まりあの愛がいっぱい

このブログは何年何十年経った時に「こんな事があったね」という想い出作りに使わせて戴いてます(#^.^#)

  1. ホーム
  2. 4 / 10

今週末も近場で紅葉を見に行ってきました。

杉並区の「太田黒公園」「紅葉ライトアップ」のイベントがあるとのことで、荻窪駅で待ち合わせをして徒歩10分くらいで公園に到着しました。

音楽評論家「大田黒元雄」の屋敷跡に整備された公園だそうです。

園内は日本庭園となっていて、訪れた者に心に安らぎを与えてくれる住宅街の中にある隠れ家的な公園です。

イベント期間中は20時まで開園(普段は17時まで)が延長され、ライトアップは17時から。

まだ1時間以上もあったので、園内の休憩処でお茶和菓子(500円)を戴くことにしました。

落ち着いた雰囲気で戴く、お茶と和菓子はとっても美味しかったです (^▽^)/

17時近くになったので、彼を急かして外に出ました。

暫くすると一斉にライトが点灯され、来場していた人たちから歓声が上がりました。

ライトが地面から照らされ、暗闇の中に浮かび上がる紅葉は幻想的な風景でした。

約2700坪の広い園内を一周しながら写真を撮りまくりました。

特に鏡の様に池に映った「紅葉」は何とも言えないくらい素敵でした。

公園を出て駅方面に向かって「お腹減ったね」と歩きながら話していると、

赤地に白字でにんにくやというお店の看板が目に飛び込んできました。

最近「にんにく」にハマっている二人は、アイコンタクトで「ここでイイ?」「うん」という感じで、

初めてのお店でしたが、思い切って入ってみることにしました。

取り敢えず、ビールで乾杯し、にんにくの素揚げガーリックトーストほうれん草のガーリック炒めペペロンチーノパスタなど様々なニンニク料理を注文してみました。

青森産ニンニクのみを使った料理は思ったより臭くなく、美味しく戴くことができました。

11月下旬になり、朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね!

季節も「秋」から「冬」に変わろうとしています。

皆さんにとって素敵な「〇〇の秋」を堪能できましたでしょうか?

私(まりあ)は「食欲の秋」でしょうか?

以前ブログで紹介しました「ランチパスポート」の使用期限が今月末なので、

ここだけは行きたいと思っていた店があり、彼を誘ってランチしてきました。

「鮮魚にこだわるお店」として、地元で人気のお店(とてもインパクトのある名前ですね)

今回ランパス指定メニューは「さばの塩焼定食」(850円→500円)350円お得でした。

注文して待っている間、彼が「サバを読む」のサバは「鯖」が語源だよと教えてくれました。

「鯖(サバ)は傷みやすく数も多かったので早口で数えられ、実際の数と合わないことから、

いい加減に数を数えることを“サバを読む”と言うようになった」 とのことでした。

あと秋に獲れる鯖は一番脂が乗っていて、新鮮なものなら刺身でも食べられるそうです。

ただ身が傷み易く食中毒の危険もあるので、刺身(シメ鯖を含む)は気を付けた方が良い。

・・・と、そんな話をしていたら、食事が運ばれてきました。

肉厚で脂がのった鯖は、店でさばいてから一晩寝かせた手作りの一夜干しだそうです。

添えてあるレモンを掛けて大根おろしと一緒に食べたら「絶品の旨さ」でしたね!

美味しいだけあって、ご飯もどんどん進んでしまい、彼がお替わりしたのに合わせて

私も一緒にお替わりしちゃいました。(一人だったら恥かしくて出来ませんが・・・)

それに「とろろ昆布」が入ったワカメの味噌汁もまろやかで美味しかったです。

因みに「ご飯」と「味噌汁」は1回だけ無料でお替わりできるそうです。

この店の一番人気「海鮮二段重」(980円)とのこと、隣の席の熟年夫婦が

美味しそうに食べていました(次回はこれ食べたいです)

お店を出ると今にも雨が降りそうな天気でしたが、彼がホームセンターで買物すると

言うので、「シマホ」へ行くとクリスマス関連グッツで溢れていました。

昨年は仕事とはいえ「クリぼっち」だったので、「今年は二人でクリスマスしたいな」

さり気なくアピールしておきました(^▽^)/

帰り道「とある公園」の前を通ると、イイ感じで「紅葉」していました。

遠くまで出掛けなくても、こんな近場で素敵な秋」を感じることができました。

淡い紅色や黄色に染められた木々を見ていると、「心」が落ち着くのは何故なのかしら?

昔から紅葉を楽しんでいた「日本人の遺伝子」がそうさせているのかもしれませんね!

寒くなったと思ったら、急に暖かくなったりと皆さん体調管理に苦労されていると思います。

私(まりあ)は一人、週末の金曜日から1泊で出張でした。

折角の休日が潰れてしまいましたが、仕方ありません(><)

とある会社の新規プロジェクトの打ち合わせとその会社の工場視察をしてきました。

帰りの新幹線はゆっくり寝たかったのですが、頑張って報告書を作成していました。

昨夜は疲れもあって、帰宅するとそのまま寝てしまいました。

今日は天気も良く、ポカポカ陽気なので溜まっていた洗濯物を一気にして、ベランダに枕と掛け布団を干したらフカフカになりましたね(^_^)ニコニコ

 

前回のブログで「女子力が半端ないですね」とコメントを戴きました。

単純に喜んで良いものかと思い、ネットで検索することに・・・

すると「2016年女子力診断」なるサイトがありましたので紹介します。

http://xn--2016-853crjo05tgss.com/girls-power/girls-test/

女子力診断をしてみよう!当サイトの女子力診断では、 あなたの女子力が何パーセントなのか、どんなタイプなのかを動物に例えて診断してくれます。

設問に(YES・NO)で回答していくと 直ぐに【診断結果】が・・・

 

なんと「女子力100%」の称号を戴きました。

気になった方は、ぜひ試してみてください。

 

「生姜」を擦るというコメントで、先週放映していた

「ラクやせ」ダイエットという番組を思い出しました。

その番組では芸能人の方が「レンチンショウガ」「乳酸キャベツ」の二つの食材を使って2週間でダイエットする企画でした。

 

「レンチンショウガ」とは・・・レンジで「チン」したショウガだそうです。

=作り方=

① みじん切りにした生姜を耐熱容器に入れ、浸るくらいの水を加えたらラップをする。

② 3~4分加熱(500Wなら約4分、750Wなら約3分)すれば完成!

レンジで加熱することで成分の「シンゲロール」「ショウガオール」に変化することで体を温める作用が強くなり、「ダイエット効果」があるとされています。

生姜を擦っても生のままだ「免疫」を高める効果はありますが、逆に体を冷やしていまいダイエット効果はありません。

また100℃以上で加熱し過ぎると「ショウガオール」が減っていってしまい、ダイエット効果がなくなりますので注意が必要です。

 

「乳酸キャベツ」とは・・・簡単に言ってしまえば、

キャベツの「漬物」ですね。

=作り方=

① キャベツを水でよく洗って、細い千切りにする。

② 半分を密閉袋に入れ、塩(小さじ2)を振る。

③ 続いて残り半分と塩(小さじ2)、砂糖(小さじ1/2)を加えて、よく揉みこむ。

④ 空気を抜いて口を閉じて、上にペットボトルで重しをして常温で3日程度おけば完成!

乳酸キャベツのダイエット効果とは、キャベツに含まれる食物繊維とキャベツを発酵させた植物性乳酸菌により、整腸作用が期待できるのが特徴だそうです。

植物性乳酸菌は動物性乳酸菌と比べると非常に強く、生きたまま腸まで届きやすく、日本人の腸内環境に適しているとも言われています。

早速来週からでも2つの食材を取り入れたいと思います。

でも冷蔵庫の中を見たら、生姜もキャベツも無かったので、

後で買い出ししないと・・・

この前スーパーで見たら、キャベツ1個(398円)でした。

(えらい高いです)

夕方近所のスーパーに行ったら、キャベツ半分(148円)

生姜1片(100円)でした。

前回のブログで紹介した「にんにく肉味噌」がまだ残っていましたので、

今夜は「豚肉とキャベツの味噌炒め」を作ってみました。

最後にチョイ足し「キムチの素」を入れたら美味しかったです(^^)/

あと風邪を引いた時は「生姜紅茶」を飲むようにしています。

「ショーガオール」の効果でとっても体が温まるんですよ (。・・。) ポッ

近頃、の期間が短い気がしますが気のせいでしょうか?

暑いが終わったと思ったら、短いがあって、いきなり寒いになってしまいます。

が一番好きなのですが、ここ数年、が1か月ないくらい短い気がします。

11月に入り、朝晩とも随分寒くなりましたね!!

 (((p(>◇<)q))) サムイー!!

 

今月の更新ですが、先月10月29日(土)~10月30日(日)の2日間にて開催された

2016東北復興大祭典 のことを書きたいと思います。

世間は「ハロウィン」で盛り上がっていましたが、東日本大震災の発生から5年7か月が

経過しても、被災地では未だ仮設住宅で暮している人も多く、生活再建の課題を抱えて

いる人もいます。(自分はこのイベントを通して少しでも応援できたらと思っています)

 

この日は昼前に駅前で待ち合わせ、会場でランチしようということになりました。

会場内では青森の「りんご」や大間の「まぐろ」を試食して、冷たいビールを飲みながら、

八戸の「せんべい汁」や宮城の「肉巻おにぎり」を食べたらお腹いっぱいになりました。

東北の「ゆるキャラ」も来ていて、特に青森県階上町の「かぜ丸」が可愛かったです。

かぜ丸の「かぜ」とは、階上の言葉で「ウニ」のことで、特産のウニがモチーフだそうです。

少し歩くと目の前に人だかり、「にんにく」掴み取り【1回(片手)200円】をやっていました。

後先のこと考えず、私たちも挑戦しちゃいました(欲張らずに軽く掴むのがコツだそうです)

彼の手は男の人の中でもかなり大きいみたいで、ガバッと掴むと24粒でした。

それを見て「今日の最高記録だ」とお店の人もビックリしていました\(◎o◎)/!

因みに私は12粒でした・・・手が小さいので仕方ありません(_ _。)・・・シュン

国産にんにくが二人で36粒(約6個分)400円、普通にスーパーで買うと

1個(300円前後)なので、凄いお得感はありますが、使い切るのがタイヘン・・・

毎日にんにく料理・・・口の中は臭くなるし・・・日持ちするとはいえ早く使わないと・・・

(全部私に押し付けて・・・心の中で「ブツブツ」言っています)

何かオススメのにんにく料理がありましたら、教えてください <(_ _)>

 一通り散策したので、17:30 からの「ねぶた運行」までカフェで休憩することにしました。

昨年は昼間しか見ることが出来なかったので、今回は夜の「ねぶた運行」を楽しみに早め

(30分前)に現地に着いたのですが、すでに多くの人で溢れかえっていました。

人の多さにビックリです\(◎o◎)/!

地元のねぶた祭りには及びませんが、きらびやかな灯りと跳人(はねと)のラッセ、ラッセ」

「ラッセラー」と威勢の良い掛け声や迫力のある鳴り物で会場は大いに盛り上がりました。

最高の見せ場は、鮮やかに輝くねぶたが観客の目の前でグルッと一回転するシーンでは、

沿道から大きな歓声が沸き起こりました(本当に綺麗でしたよ☆彡)

ちょっと短いですが動画も撮りました(祭りの雰囲気を少しでも感じて戴けたら嬉しいです)

maria-aomorinebuta from 葉山まりあ on Vimeo.

 

= 11/06 追記 =

コメントありがとうございます。

「ホイル焼き」「ガーリックライス」「ガーリックトースト」など美味しそうですね!

今回は量が量なので、「にんにく肉味噌」にして保存することにしました。

そのままでも「ご飯」のお供にもなるし、キュウリなどの野菜スティックに付けても良いし、

肉や魚料理、野菜炒めの味付けにと、まさに「万能調味料」として使えます。

今夜は茹でた中華麺を湯切りし、にんにく肉味噌とキュウリを載せてジャージャー麺

を作ってみました。 麺と具を混ぜて食べるとメチャ美味しかったです。v(。・・。)イエッ♪

あと肉味噌を全部食べ切らずに、だし汁を足してスープとして飲むとまた美味しいです。

夢幻BRに参加しても、なかなか「優勝」出来ないと悩んでいる「あなた」に

タイトルがタイトルなので、読んでガッカリされてしまうかもしれませんが、

ネットに面白い記事があったので、こちらを紹介したいと思います。

 

【心理テスト】 20161016 () 17:00 配信 無料占い

登山リュック、何色にする? 答えでわかる 試練に打ち勝つ決め手

 

自然の風景を楽しめる山登り、最近は山とアウトドアファッションが

大好きな「山ガール」の登場により、若い登山者が増えてきています。

今回は、山登りに使うグッズを使った 心理テスト をご紹介いたします。

 

【質問】

 山登りに必要なリュック。 あなたはどの色のリュックを持っていく?

【回答】 (A)~(F)よりお選びください

A:ブルー B:ブラウン C:オリーブグリーン 

D:ライトグリーン  E:ピンク  F:イエロー

 

【診断できること】 ≒ 試練に勝つ決め手

山は試練、リュックは試練を乗り越えるための方法を表します。

山に登るためのリュックの色から、あなたが試練に勝つ決め手になるものが判ります。

BRに置き換えれば試練に打ち勝つ決め手≒優勝するために必要なもの が判ります。

 

このテストであなたに必要なものが判れば、優勝に一歩近づけるかもしれません。

因みに私(まりあ)「ブルー」を選びました(キャラ的には「ピンク」なのですが)

 

あなたは何色を選択しましたか?

(答えは以下、 白文字  反転してお読みください)

 

A(ブルー)を選んだ方は、こちらから(反転)

冷静な判断

ブルーは、冷静さをあらわします。このリュックを選んだあなたは、冷静な判断が試練に勝つ決め手。落ち着いて考え行動すれば、どんな課題もうまく切り抜けられるのです。もし試練が訪れたら、取り乱さず、まずは状況をよく見つめてみましょう。

 B(ブラウン)を選んだ方は、こちらから(反転)

積み上げた経験、努力

ブラウンは、堅実さや安定志向をあらわします。あなたは、積み上げた経験や努力をもって、試練を突破していきます。小さなことからクリアし、最終的には大きな壁を乗り越えることができるのです。試練に勝ちたいなら、焦らず時間をかけて取り組みましょう。

 C(オリーブグリーン)を選んだ方は、こちらから(反転)

信頼とチームワーク

オリーブグリーンは、調和と信頼をあらわします。あなたが試練に打ち勝つ決め手は、信頼とチームワーク。友達や家族の力を借りたほうが、すんなりと試練を乗り越えられるのです。試練が訪れたら自分1人で頑張らず、仲間の手を借りましょう。

 D(ライトグリーン)を選んだ方は、こちらから(反転)

行動力、フットワークの軽さ

ライトグリーンは、敏捷性や若さをあらわします。あなたが試練に打ち勝つ決め手は、行動力やフットワークの軽さ。考えるよりも先に動きましょう。いいアイデアや対策が何も思いつかなくても、動いてさえいれば、試練なんて簡単に乗り越えられてしまうのです。

 E(ピンク)を選んだ方は、こちらから(反転)

試練と戦わないこと

ピンクは、幼さや弱さをあらわします。あなたは精神的に弱く、スタミナもありません。試練と向き合うと疲れてしまいます。そんなあなたが試練に打ち勝つ決め手は、戦わないこと。試練が訪れても、あえて立ち向かわずにいれば、自然と乗り越えてしまっているでしょう。

 F(イエロー)を選んだ方は、こちらから(反転)

楽天的な思考

イエローは、活発さや躍動感をあらわします。あなたが試練に打ち勝つ決め手は、楽天的な思考。試練を「キツイもの」「面倒くさいもの」と思わず、楽しく遊び感覚で取り組みましょう。そうすれば、つらい思いをせずに楽々クリアできるでしょう。

乗り越えてこそ得られるものがあるのは、登山も試練も同じではないでしょうか?

登り切った先に素晴らしい景色が待っているように、

試練に打ち勝った先に素晴らしい結果 が待っていますから・・・

皆さん、BR優勝 を目指して頑張ってください。

 

以前ブログで紹介した 映画「四月は君の嘘」 の主題歌、

いきものがかり が歌う 「ラストシーン」 をカバーしてみました。

気を付けたポイントとしては、歌(フレーズ)の語尾を意識して歌うようにしました。

伸ばすところは伸ばし、切るところは切って、語尾がふらつかない様に気を付けました。

それよりも気持ちよく歌い、聴いて貰えるのがやっぱり一番ですよね!

 ラストシーン(英語:last scene)とは、映画やテレビドラマ等の結末での描写のこと。

すなわち、BRで言えば「優勝」を争う最終日のことでしょうか?

良かったら聴いてください。 

いきものがかり-lastscene cover by Maria  PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

今週は、先週に引き続き 「今日は何の日?」 です。

 

 

 

 

 

体育の日の10月10日は、1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた日で、

1966年(昭和41年)から国民の祝日となりました。

2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用にて10月第2月曜日となりました。

2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、「体育」より広い意味を持ち、自発的に楽しむ「スポーツ」の意義を広めるため、「体育の日」の名前を「スポーツの日」に変更しようとする動きがあります。(祝日が増えるわけではありませんよ)

今秋の国会で祝日法改正案を提出され、早ければ2018年からの変更になるかもしれません。

もし国民の祝日に決まったら、初のカタカナ祝日となります。

 

は変りますが、この3連休は楽しく過ごせましたでしょうか?

あまり天気も良くありませんでしたので、遠出せず、

近所でランチするくらいでした。

皆さん、ランチと言えば、「ランチパスポート」という本を知っていますか?

様々な地域で発行されていて、700円以上のランチメニューがワンコイン(500円)で食べられる、お得な本なのです。

本自体は990円なので、3~4回以上で元が取れます。

今まで食べに行ったことがないお店で新しい発見もあり、重宝しています。

 

今日は冷蔵庫の中を整理しようかと、お昼に余ったひき肉野菜ホールトマトでじっくり煮込んだミートソースパスタを作りました。

お店の味まではいきませんが、我ながら上手に出来ました。

v(。・・。) うん 美味しかったです~♪

今回は、「知っているようで意外と知らなかったこと」Vol.5 を紹介したいと思います。

 

10月01日は「都民の日」でした

学生の頃は、その由来が如何であれ、学校が休みになるのが嬉しかったものです。

 

私はずっと47都道府県に全て「都道府県の日」があると思っていたのですが、先日大阪出身の友人に聞いたところ「府民の日」なんて無いと言っていました。

ネットで調べたところ、47都道府県のうち「都道府県の日」を制定しているのが、1都20県、制定していないのが、1道2府23県でこちらの方が多数でした。

制定しているのは地域的にみると、関東地方中部地方に集中していますね!

あと学校が休みになるのは、1都5県(東京都・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県)だけでした。

 

制定された月日の由来については、添付資料を参照願います。

大人になっても知らないことがまだまだ多いです。

...φ(◎◎ヘ) メモメモ...

 

10月になり、やっと暑さも収まり、秋の気配 がしてきましたよね!

これから年末に向けて「ハロウィン」「クリスマス」とイベントが目白押しです。

今年は早めに玄関と寝室に飾りつけしました。 (●⌒∇⌒●) 

今年は大切な人と一緒にゆっくり過ごせますように~

 

こんばんわ 今日は「平日」なのに「休日」なのです。 (*'ー'*)ふふっ♪V

私(まりあ)は週末まで待ち切れず、夏季休暇を取って、一人で映画館に行ってしまいました。

映画「四月は君の嘘」がついに全国公開(09/10~)となりました。

今回実写化された映画は、主人公「有馬公生」役に山崎賢人さんとヒロイン「宮園かをり」役に

広瀬すずさんのW主演で、公生に恋心を抱く幼なじみ「沢部椿」役にE-girls石井杏奈さん、

かをりが恋をする公生の幼なじみ「渡亮太」役に中川大志さんとなっています。

 

山崎賢人さんは、テレビドラマ「デスノート」L(エル)役で出演され、映画『orange』でも
主要キャラの「成瀬翔」役を熱演されていました。

広瀬すずさんは、テレビドラマ「学校のカイダン」「春菜ツバメ」役でドラマ初主演し、

今春公開された映画『ちはやふる』「綾瀬千早」役でも主演していましたね!

 

 

公開中ということもあり、詳しくは書けませんが、最初アニメの雰囲気を壊さないで

と思っていましたが、出演者がみな良い演技で実写版でも感動しちゃいました。

単行本も1巻~11巻【完】読み、アニメも全て視聴し、展開は知っていたのに・・・

泣いたり、笑ったり、切なくなったりと素直に楽しむことができました。

四月は君の嘘「嘘」は 明るくて、気が強くて、でも寂しがり屋の「かをり」がついた、

たった一つの「嘘」から物語が始まり、彼女との出会いがモノトーン だった

公生の世界をカラフル に色づかせ始める。

彼女からの手紙を回想するシーンでは「やっぱり君でよかった」「有馬公生君」

「君が好きです」「好きです」で 号泣してしまいました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

ぜひ映画館へ足を運んで戴き、「四月は君の嘘」の世界を堪能して貰えたらと思います。

 

 

 

 

この映画の主題歌、いきものがかりが歌う「ラストシーン」という曲は、この映画のために

書き下ろされ、飾り気がなくストレートに響いてくる彼女の声と温かいメロディが映画をより

盛り上げてくれました。

 

アニメ版の「光るなら」「キラメキ」「オレンジ」に負けないくらいの名曲だと思います。

以前ブログでも紹介しましたが、この3曲も合わせて聴いて戴けたら幸いです。

 

 

GOOSE HOUSE - 光るなら (Maria's-love-mission)  PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

 

wacci - キラメキ cover by Maria    PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

 

  

Seven oops - オレンジ cover by Maria   PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

時が経つのは早いもので、9月(初秋)になってしまいました (≧◇≦)エーー!

長い夏休みが終わってしまいましたが、素敵な想い出をつくることが出来ましたか?

 

私事ですが、8月25日と26日に夏季休暇を取り、土日を入れて4連休でした。

彼とは、休みが合えば「温泉」でも行こうかと話していたのですが、お互い休みが取れずにいたところ、彼から26日に休みが取れたとの連絡があり、8月26日と27日の1泊2日で信州の「安曇野」に行ってきました。

 

朝5時過ぎに出発し、現地には9時前に到着しました。

今回は、あまり計画を立てずに来てしまったので、取り敢えず休憩を取って考えようということになり、ファミレスで朝食を取りました。

ネットで検索しながら意見を出し合い、一日目は私の意見の大町市の鷹狩山展望公園に設置されたハート型の『恋人の聖地』モニュメントを見たいと彼の意見の美味しいお蕎麦を食べてから「大王わさび農場」わさびソフトクリームを食べようということになり、二日目は天気が良くなさそうなので、美術館巡りをしようということになりました。

 

早速、鷹狩山展望公園に向かいました。

展望公園の駐車場に車を停めて坂道を10分程上ると展望台に到着しました。

ここから見ると大町の街並みを一望でき、北アルプスの絶景に度肝を抜かれました。

「恋の聖地」 ハート型のモニュメントがある広場には数組の恋人たちがいました。

モニュメントの前で「これからもよろしくお願いします」「愛」を誓いました

 (。・・。)ポッ 

 

大町市HP(恋人の聖地に選定されました!!)

http://www.city.omachi.nagano.jp/00002000/00002800/00013427.html

 

それから安曇野にとんぼ返り・・・

彼がネットで見つけた蕎麦屋さんに向かいました。

そのお店は「凄いよ」と言うので、「何が凄いの?」と聞いても「着いてからのお楽しみ」としか教えてくれず、楽しみというか、不安になってきました。

お昼過ぎにお店に到着すると、お店の前に数組が並んでいました。

15分くらいで店内に案内され、メニューを見て ビックリ\(◎o◎)/

なんと「大盛り」のお店でした・・・

蕎麦好きの二人ですが、一番人気の「気狂(きちがい)ざる」(5人前)は流石に無理かな?と思ったのですが、メニューと一緒にあった「蕎麦語録」に「蕎麦無しでは生きられない人は」気狂ざる(五人前)と書いてあり、彼が「折角だからこれにしよう」と言うので、仕方なく了承し、心の中では「私を当てにしないで」と思ってしまいました。

蕎麦とおつまみの海老の天ぷらが運ばれてくると、直径30センチ強の大きなザルの上に盛られた蕎麦のボリュームに思わず、「あっ・・・」 と声を出して驚いてしまいました。

蕎麦は細くて短かったですが、風味は良かったです、汁は甘すぎず、丁度イイ感じでした。

早く食べないと伸びてしまいそうだったので、急いで食べ始めました。

最初はイイ感じで減っていったのですが、半分ほど食べたところで、二人ともペースダウン・・・。

注文した以上、残したらいけないと、味を変えて「とろろ」と「たまご」を追加、最後は「く・くるしい」と悶絶しながら、何とか完食しました。

(彼が3人前強、私が2人前弱という感じでした)

食べ終わっても、二人とも直ぐには動けず、少しお腹を休めてからお店を出ました。

 

 それから「大王わさび農場」に移動しました。

広さは東京ドーム11個分(45,000坪)もあり、日本最大規模のわさび園です。

昼食の余韻が残っていたので、ゆっくり散策していると、水車が見えてきました。

その風景はまさに日本の原風景と言ったところでした。

水に触れることのできる公園もあり、平均13度という北アルプスの湧水に足を付けると冷たくて気持ち良かったです (((=_=))) 冷たい

最後にお目当ての「わさびアイスクリーム」を美味しく戴きました。 

さっきまで「くるしい」と言っていたのに、やっぱりデザートは別腹なのでしょうか?

 

それから宿に直行し、ゆっくりと温泉に入って日頃の疲れを癒すことが出来ました。

翌朝、目を覚めると小雨が降っており、若干湿度が高く「ジメッ」とした感じでした。

二日目の美術館巡りは「安曇野アートラインマップ」を見て「安曇野ちひろ美術館」「絵本美術館(森のおうち)」に行くことにしました。

どちらも前から行ってみたかったところでしたので、とっても良かったです。

展示品も見応えがあり、本当は庭園も散策したかったのですが、雨なので仕方ありません。

今度は天気の良いときに再来したいです。

彼から「おもしろい美術館があるよ」笑みを浮かべながら教えてくれました。

「おもしろカフェ・スプーンアート」という名で実際に行ってみると、かなりキテましたね!

内容が内容だけに、ここでは書けませんので、自分で検索してください。

清純女子には耐えられないかもしれません。

(私でも少し引き気味でしたから・・・)

日本中探しても、こんな場所は無いと思います。

ただ「スプーンアート」作品の方は本格的でしたよ

o(^-^)o

 

 夕方になり、これから東京に戻っても「渋滞」にハマりそうだったので、日帰り温泉で休憩してから帰ろうということになりました。

ネットで検索すると、近くに「湯多里(ゆったり)山の神」という温泉施設がありました。

お肌がスベスベになる「美人の湯」が好評で、ゆったりくつろげる大広間もあるとのこと。

ゆっくり温泉に浸かるとお肌がスベスベになった気がしましたね!

お風呂から上がると、彼は大広間で横になって、スヤスヤと寝ていました。

帰りの運転もあるので、そのままそっと寝かしてあげました。

入場後3時間過ぎると追加料金がかかるみたいだったので、起こして帰宅することに・・・

 

時間をずらしたので、東京までほぼ渋滞なし帰ることが出来ました。

1泊2日の小旅行でしたが、満喫することが出来ましたね!

 

以前、彼の部屋に遊びに行った時に聴いた曲が好きになりました。

1995年7月にリリースMy Little Lover「白いカイト」でボーカルAKKOさんの爽やかな声とメロディーが相まった名曲だと思います。

今回の旅行でも車の中で、この曲がかかるとつい口ずさんでいました (^^♪

原曲のようには歌えませんが、 優しくやんわりと歌うように頑張ってみました。

良かったら聴いてください ♪(*´○`)o¶~~♪

My Little Lover-白いカイト cover by Maria  PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

 

余談です・・・

次の日、地元の仲間から「今夜の阿波踊り行こう」とのお誘いがありました。

旅行の疲れもあって自宅で寝ていたかったのですが、しぶしぶ行くことに・・・

16時に友人と待ち合わせ、今年は60回目の節目大会で駅前は大勢の見物人でごった返していましたが、なんとか合流することが出来ました。

開始が17時~20時ということですが、他の仲間が既に陣取ってくれていて、皆さんお酒も入ってイイ気分になっていましたね!

毎年、地元連に一般参加連を加え、延べ約160連1万人の踊り子が練り踊り、約100万人の観客が訪れます。

最初は何とか天気も持ち応えていましたが、最後は小雨が降ってきてしまいました。

それでも会場は、踊りの熱気と大音量の鳴り物「雨」なんて関係なかったです!!

 

阿波踊りが終わっても、熱気興奮が収まらず、そのまま飲み会に連れて行かれました。

流石に昨日の今日なので1時間くらいで帰りましたけど、とても楽しかったです。

いつか本場(徳島)の阿波踊りを見に行きたいですね。

 

 

今日は新しい祝日「山の日」でしたが、素敵な休日を満喫されましたでしょうか?

海の日(7月20日)があるのに「山」が無い・・・いう訳ではないでしょうが、

山の日(8月11日)が加わり、年間休日が一日増えて16日になりました。 

 

今日は 「山の日」なのに「海」に遊びに来てしまいました (〃’∇’〃)ゝエヘヘ

伊豆のとあるビーチでしたが、思ったより人が少なく静かで良かったですよ。

 

夢幻(平成246月より)に参加して 4回目 を迎えました。

今年は昨年とは違い、体調も良く元気に過ごしております。

愛の伝道師である私にも今年から大切に想える思える人が現れました。

いつか「運命の人」になれる様に、少しずつを育んでいきたいと思っています。

 

現在の「夢幻BR」が多重登録対策のため、「新夢幻BR」進化するとのこと。

こんな対策なんてしないで済むのが一番良いのですが、今の現状では仕方ありませんね(悲しいことですが・・・)

年内の完成を目指し、管理人さんが日々頑張っておられます。

こちらは応援することしか出来ませんが、それまで楽しみにして待っていますね!

 

 

7月30日(土)は待ちに待った「隅田川花火大会」、今年は翌日の31日が「東京都知事選挙」となってしまったので、雨天の場合は延期なく中止になるとのことで、晴天となって良かったです。

夕方待ち合わせなので、家でのんびりしていると、急に彼から連絡があり、「お昼食べに行くから迎えに行く」とのことで、急いで部屋の片づけと風呂に入って出掛ける準備をしました。 

ヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノ アタフタ~

男の人はいつも勝手ですよね・・・女子は準備することが多いのですよ(怒)

何とか彼が来る前に「浴衣」着替えて出掛ける準備が出来ました。

「お昼は何を食べようか?」と聞かれたので、少し腹が立っていたこともあり、「今日は土用の丑の日だから、美味しいウナギが食べたい」と冗談で言ってやりました。

そしたら、本当にご馳走してくれるとのことで、さっきまでプンプンしていたのに、いつの間にかニコニコしている自分に腹が立ちました。

私って単純なのでしょうね(苦笑)

これから行くお店は一度訪れたことがあり、凄く並んだイメージでした。

お店の前に着くとやっぱり行列で、営業時間は昼11301400、売り切れ次第閉店とのことでしたが、ギリギリセーフだったみたいです。

彼は鰻重(たっぷり)、私は鰻重(ふつう)を注文しました。

5分くらいで注文した「鰻重」が運ばれてきました。

(作り置きしているのかしら?)

 それでも鰻重の蓋を開けた瞬間、甘く香ばしい香りが広がってきました。浅草でも有名な老舗の店だけあって、タレの染み込んだ、ふっくらした鰻は柔らかくて少し固めのご飯との相性も良く、とっても美味しかったです。

近年の価格高騰の影響で、ふつう(三千円)たっぷり(四千百円)の値段にはビックリしちゃいました。 

\(◎o◎)/

  

お店を出ると (;^_^A 暑い・・・

昨年と同じ場所で見ようということで、会場から少し離れた川沿いのとある場所を確保し、途中で買ってきたビールつまみで乾杯!!

花火が上がるまで楽しく飲んでいました。

"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"   ふふふ・・・

日が落ちてくると少し風も吹いて過ごし易くなってきました。

「そろそろかな~?」と時計を見ようとしたら、第一会場と第二会場合わせて二万発の花火「ドーン」という音と共に天空を色鮮やかに染めました。

私たちはその光景に魅了され、あっという間の二時間でした。

来年もまた一緒に見に行きたいな (。・・。)ポッ

7月はバタバタして、ブログの更新が約1か月ぶりとなってしまいました┏○ペコッ

学生さんには待ちに待った「夏休み」に入りましたね (⌒∇⌒)

社会人になると学生の時の様な長期の休みはありませんが、私も何とか土日祝日に絡めて、

連休を取りたいと思っています。

 

夏は「恋の季節」と言われるように、夏に始まる恋は結構多いと思います。

夏に生まれた恋が大きく実り、夏が過ぎても続くのか、

一夏のアバンチュールで終わるのか、それは本人次第です。

今年の夏は、彼に「海に行きたいなぁ~と誘ってみようかしら?

肌を焼くのは避けたいけど、海水浴もイイですよね!

皆さんも素敵な恋をしてくださいね  

 

私事ですが、久しぶりに実家で週末を過ごしました。

幼馴染の久美ちゃん(仮名)が里帰りしていて「赤ちゃんがとっても可愛いのよ」

母から事前に聞いていたので、実際に会うのを楽しみに帰省しました。

彼女の家に遊びに行くと、久美ちゃんと赤ちゃんが出迎えてくれました。

陽菜ちゃん(仮名)の手の平に指を入れると「ギュッ」と握って来ました。

屈託のない笑顔で握り返してきたので、私もメロメロでしたね!!

抱っこしてミルクを飲ませたら、その勢いにビックリしてしまいました。

背中をポンポンしてゲップをさせてから、少し遊んでいると目がうつろになったかと思ったら、

直に寝てしまいました。

その寝顔を見ているだけで幸せな気持ちになるのは何故なのかしら?

その後は女子トーク(旦那の愚痴や子育ての苦労話)が長々と・・・

彼女から溢れる母親オーラを感じると、私も何時かは、と思いましたね!

 

 

 

最後に私(まりあ)から この歌を お届けしたいと思います。

 

あなたがここにいて抱きしめることができるなら

            miwa cover by maria

 

この曲は、miwaの作詞作曲。彼女の19枚目のシングルとして201511月にリリース。

TBS系テレビドラマ『コウノドリ』主題歌。ドラマのストーリーとシンクロする“誕生”

テーマとして、大切な人への「愛おしさ」が込められた素敵な楽曲となっています。

 

MIWA-あなたがここにいて抱きしめることができるなら cover by Maria  PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

今週は 2日連続 でブログをアップします。

今回は まりあ が楽しみにしている 新作アニメ の紹介です。

TVアニメ「ReLIFE」オフィシャルサイト  http://relife-anime.com/

 

私が愛読しているWEB漫画comicoで連載中の人気No.1コミック「ReLIFE」です。

すでに単行本化もされており、2016年3月現在で 5巻発刊されています。

そのアニメが7月1日(毎週金曜24時~)TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11にてTVアニメ放送がスタートします。         

BRⅠ最終日のスタート時間と重なるので、なかなか生放送で見るのは難しいそうですが、

是非とも録画して見てくださいね!

 

受験や就職に躓き続け、ニートとなった人生崖っぷちの主人公海崎 新太(27歳)「リライフ研究所」社会復帰実験(ニート更生プログラム)の被験者に選ばれ、若返る薬を飲み、二度目の高校生活を送ることになる。

「人生、やり直したい」と思ったことありませんか?

皆が一度は思ったことが「学園青春ドラマ」としてコミカルに描かれています。

まりあ「ReLIIFE」して、もう一度「高校生活」エンジョイ してみたいです  

 

 『ReLIFE』アニメPV

 

 『ReLIFE』アニメPV2

 

個人的には、ヒロイン日代 千鶴(ひしろん)が作中のスマホで使用している

「バツ猫」スタンプ超カワイイです

現在 LINE STORE でも 発売中 です。

https://store.line.me/stickershop/product/1015779/ja

 

 

COMICO(コミコ)とは・・・

1,200万ダウンロードを超える国内有数のコミック&ノベルサービス

<App Store ダウンロードページ>

https://itunes.apple.com/jp/app/id721512660

<Google Play ダウンロードページ>

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.comico

<PC版ホームページ>

http://www.comico.jp/

作品は上記アプリをダウンロードして無料で読むことが出来ます。

今回で日記(まりまの休日)が遂に80回を数えました。

v(。・・。)イエッ♪

これからも継続して90回・100回と頑張りたいと思います。

前回のブログ(もしあの頃に戻れるのなら)をアップしてから、クローゼットの奥にしまっていた高校の卒業アルバムを見ていたら、懐かしい想い出が蘇ってきました。

今日は、高校で一番仲が良かった友人と連絡を取り、その頃に良く帰りに立ち寄った「カフェ」で待ち合わせしました。(私が10分前に着くと、彼女も丁度来たところでした)

 

 

お店の外観は、あの頃と少しも変りなく、お店のオーナーも少しお年を召しましたが、お元気でいて、私たちのことも覚えていてくれて嬉しかったです (もう卒業して8年も経ったのに・・・)

メニューもあの頃のまま・・・、二人とも良く食べていた「チーズケーキ」のセットを注文しました。

卒業から何度か会っていましたが、ここ4年ほど年賀状の交換だけで会っていませんでした。

彼女は自分の夢を叶え、幼稚園の先生となりました。

そして来年には今お付き合っている彼と「結婚」するとのこと。

私も何時の日かと思いつつ、凄く羨ましいかったです。

(。・・。) ポッ

そんな話をしていると、注文していたケーキが運ばれてきました。

お洒落に盛り付けされていて、あの頃食べたときと同じ味でしたね♪  

くちに入れた瞬間に濃厚なチーズの味が広がりました。

甘さが抑えられていて、あと味もさっぱり!

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ まいぅ~

それから「テニス部で頑張っていた頃の話」「憧れていたバスケ部の先輩の話」とか高校生だったあの頃の想い出話で盛り上がっていましたが、そろそろ時間が来てしまいました。

お店を出ると、「ここまで来たら学校を見てから帰ろう」ということになり、駅前から学校までの通学路を歩いてみると、ここにあったお店が無くなくなっているとか、新しいお店が出来ていたりと「時の流れ」を感じました。10分ほど歩くと、あの頃と変わらない「校舎」が見えてきました。流石に校内には入りませんでしたが、ここで学んだ3年間の想い出が走馬燈のように駆け巡りました。

私にとっての「昔からある場所」高校(3年間)ですね!

 この曲は「失恋」の歌に聞こえますが、「あの頃」があるから「今」がある、だから「過去」でも「未来」でもない「今」を大切に生きよう!という前向きな歌に私は感じました。

あなたにとっての「想い出の場所」は何処ですか?

My Little Lover-Hello Again ~昔からある場所~    PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

 

「人生山あり谷あり」という言葉があるように、

物事が上手くいく時、いかない時と調子の波があります。

順調に見える自分の人生も、振り返ってみると、

「自分はもっと別の生き方があったかもしれない・・・」

そんなふうに思ったことはありませんか?

 

大人になってみると「あの時、ああしておけば良かったかな・・・」

と後悔したことも多々あります。

人はそれぞれ境遇に違いはありますが、誰しも「時間」だけは一定に与えられています。

どんな時間の過ごし方をするかで、人生は大きく変わります。

 

私も大人としてはまだまだ経験不足ではありますが、

いまの自分をやり直せるとしたら、

(学生だったあの頃)もっと何が出来たのかを考えてみたいと思います。

 

一生付き合える趣味を持ちましょう

小学6年生まで「ピアノ」を習い、高校では「アコースティックギター」

ハマりましたが、どちらも中途半端・・・

最近また練習を始めましたが、なかなか指が上手に動きません(><)

いまハマっているのは「アニメ」「ゲーム」ですかね!

一昔前は「オタク」だと思われるから、恥ずかしくて言えませんでしたが、

どんな趣味だって、他人にとやかく言われる筋合いはありません。

周りを気にせず、好きなことを続けることで、自分に自信を持てるようになります。

 

個性を大事にしましょう

周りに合わせるのは大事なことですが、真似することではありません。

個性が大事と良く言われますが、それは「自分らしくありなさい」という意味のことで、けっして「他人と違うこと」「目立つこと」が個性ではないと思います。

個性がないと悩む人も多くいますが、全ての人の顔が違うように、個性のない人はいません。

自分は何をしている時が一番楽しく、どんな時に一番心地よいかを考えてみてください。

自分に合った生き方を見つけることが、個性を生かすことだと思います。

 

親身になって話を聞いてくれる仲間を作ろう

まず「親友」「友人」の違いは?

といきなり悩みましたが、自分なりに定義してみますと・・・

親友と友人の違いは、お互い悩み事を相談出来るか出来ないかだと思います。

人生は思いのほか長く、本当に大変なことが幾度も訪れます。

そんな時に頼りになって、心から話を聞いてくれるのが「親友」です。

就職して社会人になると、出会いの場は職場のみになってしまいがち・・・

そうなると、心を許せる親友を新しくつくるのは、とても難しくなります。

時間のある学生のうちに一生付き合える親友を見つけたいものです。

 

若い時は失敗を恐れず、何にでも挑戦しよう

自分がやりたいことを見つけるためには、新しい挑戦をたくさんしておきましょう。

若いうちは、失敗を何度やっても許されます。 失敗の度合いにもよりますが、どんな失敗でも、周りの大人は「まだ若いから・・・」と言って許してくれます。

苦労や失敗は、あまり経験したくないものですが、そういった経験を積み重ねることで、人間的に成長することは間違いありません。

 

私(まりあ)からの愛の伝道です (軽く聞き流してくださいね

いまお付き合いしている人は、その人が「運命の人」なのか考えてみてください。

これから彼氏や彼女を作るのであれば、理想の人ではなく、運命の人を見つけてください。

理想の人とは、外見や学歴、職業、年収、身長、家柄などといった外的な要素が主ですが、運命の人とは、自分とぴったり波長が合って、一緒にいるだけで楽しく、人生を共に歩んでいきたいと自然に思えるといった内的な要素となります。

理想の人=運命の人と出会えたら「最高」ですが、出会うのは難しいものです。

それでも自分らしくいるからこそ、ありのままの自分を愛してくれる人と出会えるのです。

「結婚相手(夫でも妻でも)が理想のタイプではなかった」という話しを良く聞きますが、まさに「運命」と言えるでしょう。

 

そんなことを想いながら、 この曲 をカバーしてみました。

以前、ブログで紹介したアニメ「四月は君の嘘」「オレンジ」も大好きな曲ですが、

Wacciさんが歌う「キラメキ」も大好きです。

この部分の歌詞は、まさに「運命の人」を連想させます  

繋いでいたい手は 君のものだったよ

握り方で何もかもを伝え合える その手だった

他の誰でもない 君じゃなきゃだめだよ

いつまでもそばにいたいと思えた

 

WACCI-キラメキ cover by Maria PW: maria-love

視聴する場合はこちらをクリックしてください

 

最後に一言・・・

残念ながら、現実には「過去」に戻ることはできませんが、過去の自分を振り返ることで、

いまの自分を見つめ直し、5年後10年後の自分に何かしらの変化があれば良いかな・・・

そして、これから大人になる人たちに少しでも参考になれば嬉しいです。

 

まとめ

もしあの頃にもどれるのなら・・・(いまの自分をやり直せるとしたら)

・一生付き合える趣味を持ちましょう

・個性を大事にしましょう

・親身になって話を聞いてくれる仲間を作ろう

・若い時は失敗を恐れず、何にでも挑戦しよう

・理想の人ではなく、運命の人を見つけよう

プロフィール


葉山まりあ(愛の伝道師)

ブログ「まりあの愛がいっぱい」と動画サイト「VIMEO」にて(不定期)配信中
私(まりあ)は夢幻の世界で争いを否定し、ずっと「愛」を伝えていきます。